メルマガ登録者数が100人以上増えることも!集客のコツとは?
メルマガを配信しているけれど、読者がなかなか増えず頭打ちという方も多いのではないでしょうか。メルマガの購読者を増やすには、興味を惹く書き方はもちろん、自分から告知することもポイントとなってきます。こちらでは、メルマガ登録者数を増やすのに効果的な8つのコツをご紹介します。8つ全て実践すれば、すぐに集客効果を発揮するかも!?
目次
サイトやSNSでメルマガを紹介する
自分のサイトやブログ、SNSアカウントを持っていれば、そちらでメルマガを紹介しましょう。
例えばブログでファッションに関する情報を提供し、「詳しくはこちらのメルマガで紹介しています」と記載すると、「メルマガに登録しようかな」という読者が出てくるはずです。
ただ、毎回メルマガ登録を促すとマンネリ化してしまうので、メリハリをつけて時折紹介しましょう。
SNSで紹介する場合は、「メルマガも配信しているので興味のある方はどうぞ」という感じでサラッと紹介するのがおすすめです。頻繁にメルマガ登録の告知をしていると、フォロワーのTLに何度も同じ告知が流れることになり、不快に思われるおそれがあるため、くどくならない程度に投稿しましょう。また、友人や知人にメルマガ紹介の投稿を紹介(RTやシェア)してもらうのもおすすめです。フォロワーの多い友人や知人に紹介してもらえば、大きな宣伝効果が期待できます。
メルマガ登録ページはしっかりと作りこむ
名前とメールアドレスの入力フォームさえあれば、メルマガ登録ページとしての機能は満たしていることになります。しかし、登録ページをシンプルなままにせず、しっかりと作りこむことが大切です。そのページにメルマガで配信している情報の説明やこんな方に読んで欲しいという内容を載せていると、より相手の心を動かすことができます。
例えば、
- こんなお悩みはありませんか?
- メルマガのカリキュラム
- メルマガ読者の声や実績
このような項目を書くと、「どんな人が対象なのか」「何が学べるのか」「どんなメリットがあるのか」を伝えることができ、読者登録へとつなげることができます。
WEB広告や名刺、チラシで告知する
グーグルアドワーズやFacebook 広告などのWEB広告は、比較的低価格で利用できる広告なので、個人のメルマガ集客にも活用できます。
また、WEBを活用した集客だけでなく、名刺やチラシを渡してメルマガの案内をすることも忘れてはいけません。パーティーや懇親会などたくさんの人が集まる場所へ行く際は、名刺やチラシを持参していつでも渡せる準備をしておきましょう。QRコードを作成して名刺やチラシに印刷しておけば、いつでも手軽に登録できます。
内容の次回予告を行い、興味を持たせる

メルマガを発行した際に、次回予告を行うのも有効です。例えば下記のような形。
「次回はみかんを長持ちさせる方法を紹介します。特に物を使わなくても、ちょっと工夫するだけでみかんの持ちが2週間も変わるんです!その驚きの方法とは?」
このように次回告知で興味を持たせるのも効果的です。
時事ネタを取り扱う
旬なネタを取り扱うと興味を持って読んでくれる人も多いです。そのためにはタイトルで時事ネタを盛り込み、どんなメルマガの内容になっているのか伝えると良いでしょう。タイトルで読むか読まないか判断する人も多いです。
配信頻度を一定にする
配信頻度は「2~3日に1回」「毎週土曜日夜8時に1回」などと決めた方が良いでしょう。配信頻度が多すぎたり、毎回メルマガを配信する時間がバラバラだと定期購読者がつきにくいです。
「毎回あの時間にメルマガが届く」という意識を持ってもらえるように、配信頻度を一定にしましょう。
特典を紹介する
メルマガを読んでお得感を感じられる特典を用意しましょう。例えば下記のような形。
「このメルマガ読者限定で月間100万円を売り上げた人気ファッションサイトを公開!どんな仕組みになっているのか読者にだけお伝えします!」
このように伝えるとプレミア感が増して見たくなります。ありきたりな情報ではメルマガを解除してしまう人が増えるので、必ずそのメルマガを読んだ人だけが得られる情報や知識を盛り込むようにしましょう。
新しいステップメールなど「入り口」を増やす

メルマガを配信している方の多くは、ステップメールを用意していると思います。既存のステップメールとは別に新しくステップメールを作り、入り口を増やすのも集客方法の一つです。
例えば、既存のステップメールがノウハウ系の内容であれば、新たに物語系のステップメールを作成するなど、少しジャンルを変えると新たに興味を持つ人が出てくる可能性があります。
集客のコツが知りたい方は【自分ブランド構築】にご相談ください。
ブログ以外のコンテンツ(SNSなど)を案内したり、WEB広告(グーグルアドワーズなど)や検索から流入してもらえるようにサイトを作るなど、メルマガの書き方やコツがわかります。コンサルタントが集客と売り上げアップの仕組みづくりをサポートいたします。
ブログ集客についてのヒント
メルマガで集客するための工夫とは
ブランディングに関するコンサルなら【自分ブランド構築】
メルマガ集客のコツを学ぶなら【自分ブランド構築】へ
サイト名 | 【自分ブランド構築】 |
---|---|
住所 | 〒811-0201 福岡県福岡市東区三苫7丁目19-1 |
TEL | 080-1797-9096 |
MAIL | info@next-inv.net |
URL | http://nextinv-ame.com/ |