コレが集客の極意です!
コレが集客の極意です!
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)です。
今日は永久保存版!
「集客の極意」についてです!!
コンサルタントの先生たちは、
よく「ターゲットを絞れ!」と言われますよね。
実はあれですね~
「ターゲット」もですが、
「提供するメリット」も絞ったほうがいいんです。
例えば、
「私のセミナーに来ると(サービスを受けると)、アレもわかるし、コレもわかるし、こういうのも身に尽くし、さらにさらにあんなことも出来るようになります!あとコレも魅力ですよ~」
という案内をするとします。
別に悪いわけではないですが、
どれが一番魅力であり、オススメなのかボヤけます。
言うならば、
食いしん坊な若き頃の私が
大好きなバイキングやビュッフェを食べている感覚でしょうか。
アレもコレもあってとても魅力的!
ついつい鼻の息も荒く、興奮してしまいます( *´艸`)
が、しかしですね~。
アレもコレもあると、
「コレが最高!」というのがあまり心に残らないんです。
アレもコレものバイキングより
「○○専門店」のように、一つか二つの満足を完璧に満たせればOKなのです。
大事なのは「心に残す」ということ。

言うならば
オトナ男子になった私が
高くても美味しい一品をいただきたいという感覚に似ております(´_ゝ`)
バイキングであれこれ食べるより、
ホント~~~~に美味しい名物料理をひとつ食べる方が【心に残ります】。
これと同じで
集客において大事なのは
【何をお客さんの心に残せるか】なんです。
つまり住福さんのお客さんは
一番どんなものを求めているかを追及し
それを自分が提供できるよう追及していくことです。
いかにメリットをまとめるか。いかに絞るか。
一つでもお客さんの【心に残ること】を考えて、それが分かるような案内をすればいいですよ^^
お手本としてコチラの文をご覧ください。
「ここに来ればあなたがどうなるのか。」
それがちゃんと【心に残る】文章になっています^^
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
Next Innovation 住福 純