Facebookの友達申請を全部承認してみたところ大変なことが!
Facebookの友達申請を全部承認してみたところ大変なことが!
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)です。
以前、とある有名ブロガーさんがこんなことを書かれていました。
Facebookでメッセージが無いと友達承認しないという人の気が知れない。
きっとどこかで私のブログを知ってくれて、興味を持ってくれてFacebookの友達申請をしてくれている。
自分のブログを見たいとか、繋がりたいという気持ちで申請してくれているんだから、メッセージがあろうがなかろうが全部承認すればいいのに。
それに私は忙しいからメッセージなんてもらってもいちいち返信することは出来ない。
きっとどこかで私のブログを知ってくれて、興味を持ってくれてFacebookの友達申請をしてくれている。
自分のブログを見たいとか、繋がりたいという気持ちで申請してくれているんだから、メッセージがあろうがなかろうが全部承認すればいいのに。
それに私は忙しいからメッセージなんてもらってもいちいち返信することは出来ない。
へー。
人気がある人はそういう風に考えるんだねー。と思いました(笑)
ということで、この方の考えに従い、たっぷり溜まってるFacebookの友達申請を全部承認してみました!!!
するとですねー、、、
スパムメッセージが沢山きました(笑)

友達承認しただけで、訳のわからん人から一方的に一緒に仕事しませんかーとか、出版しませんかーとか、セミナー来ませんかーとか。
いやー。
マジ無いっしょ。
信用も何もない人に対して売り込みして売れるわけないし、信用無くなるだけですし、なんで当たり前のようにそんなこと出来るんですかね(^^;;
あと、上記の内容を書かれていた有名ブロガーさんに言いたいけど、誰でも承認というのは私はしない方がいいと結論づけました。(分かっていたけど)
確かに自分に興味を持ってるからFacebook申請してくれる人もいます。
でも自分の売り込みがしたいがために、誰彼かまわず申請する人はもっといます。
誰と付き合うかで
ビジネスは良くも悪くもなります。
Facebookって誰と繋がってるかが見れるものです。
もしも詐欺とかスパマーとか
犯罪者と繋がってしまってたらどうします?
どんなに凄いこと言ってる人でも
そんな人と繋がってると知ったらドン引きしませんか?
この人は付き合う人を見極めないのかなって思われますよ。人を見る目が無い人は信用失います。
例え会ったことも喋った事がなくてもそれは関係ないし、世間の目というか常識者の目はそういうものだと思います。
ということで、分かっていたけど
Facebookはしっかり見極めて承認すべきだと結論づけました。
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
Next Innovation 住福 純