【明日募集開始】正直コンサルタントってあやしくて最悪なイメージでした。
【明日募集開始】正直コンサルタントってあやしくて最悪なイメージでした。
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)です。
12月からのコンサル養成に向けて、
数日前にHPのヘッダー画像を変えました^^

こういう ちょこちょこした進捗ってワクワクしますね~♪
12月7日開催のコンサル養成は
明日 11月7日20時から募集開始しますね~^^
さて、私も今でこそコンサルタントとして誇りをもって仕事をしていますが、昔はコンサルタントに対して最悪なイメージを持っていました。
・高い
・怪しい
・平気で嘘つく
・大げさで口だけ
・自分だけ儲かればいい
こんな感じです(笑)
我ながらさんざんに見下してますよね(笑)
実際に私が見る目が無くて、騙された経験があるのでこのように思っていました。
でもこの考えは少し違うのかなという出逢いがあります。
私を成功へと導いてくださった
心強いコンサルタントの先生との出逢いです^^
その方との出会いで私のコンサルのイメージはガラリと変わりました。
その方のクライアントは
ちゃんと成功してる人が沢山いて
みんなそのコンサルタントの方を信頼し絶賛されてたんです。
世の中にそんなコンサルタントがいるんだと驚きましたし、この人なら自分をいい方向に導いてくれるかもなって思えました。
その出逢いがあったから今がありますが、
私はホントにこういう素晴らしいコンサルタントが増えればいいなと思うのです。
だから
クライアントに圧倒的な成果をもたらし、
感謝されながら年収1000万円を目指したいコンサルタントを増やそうと決心したのです。
ちなみにみなさんは
コンサルに対してどんなイメージを持たれていますか?
私と同じように
怪しいとか口だけとか思いませんか?
おそらくそれは間違いではないです。
残念ながらそういう非道なコンサルも世の中にはたくさんいます。。。
でも、本来コンサルタントってそんな仕事ではないです。
【人を助ける仕事】です。
ではなぜそんな
「自分だけ良ければOK」なコンサルがいるのか。
それは「志」が
【自分の成功】だからだと思います。
「志」が【クライアントの成功】なら、
うまくいかない場合にもがき苦しんで、自分にマイナスがあったとしてもクライアントを成功に導けるよう努力するはずです。
新しい知識を蓄えたり、
期間を延長してあげたり色々と手はあります。
コンサルタントがクライアントを成功させられないのは、「利己的で傲慢で勉強不足だから」だと私は思っています。
※クライアント自身がやる気がない場合や、コンサルとクライアントのジャンルが違いすぎる場合もありますが。
そしてこういうのってもう皆さん気づき始めていますよね。
ネットが普及した今、2ちゃんねるなどの掲示板に書き込まれれば一生残りますし、そこで信用を失います。
私が12月に
募集を始めるコンサル養成は
そういう非道なコンサルタントが一人も生まれないよう考え抜かれた内容になっています。
いまコンサルタントとして動き始めた。
何かの分野ですでに成果を出し、
その知識や経験を同業者に教えて成功させてあげたい!
そんな方々に是非とも受けて頂きたい内容です。
クライアントに圧倒的な成果をもたらし、
感謝されながら年収1000万円を目指したいコンサルタントに育て上げます!
12月7日開催のコンサル養成は
明日 11月7日20時から募集開始となります^^
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
Next Innovation 住福 純