コンサル養成は私が売れてない状態でも受けて大丈夫なんでしょうか?
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)です。
今夜のアメブロで、
「集客できるポイントカードの作り方」をお伝えしております。
さて、【ブランディングコンサルタント養成講座プレセミナー】5本目の動画を公開しております。
私のコンサルで、
大きく伸びたコンサルタントの皆さんの事例をご紹介しております。
今回の養成講座を受けた方々の
6か月後の姿が想像できるかと思いますよ^^
▼▼▼ 動画をご確認ください ▼▼▼
おかげさま日々お申込み頂いている
ブランディングコンサルタント養成講座ですが、こんなご質問を頂きました。
コンサル養成は
私が売れてない状態で大丈夫なんでしょうか?
コンサル養成は売れるためのノウハウを学ぶことになるので、そこで学びながら私自身も売っていけるようになるってことでしょうか。
私自身がもっと今の状態で強みが何かきちんと把握して、土台も整えていきたいと思っていて、コンサル養成の中でもそういう私自身のサポートってして頂けるものですか?
はい。ご質問ありがとうございます^^
まず売れる売れないは
人それぞれの判断基準だと思いますが
業種によっては15万円前後で十分売れているという場合もあります。
昨日お伝えした【難しい業種】の方などですね。
そりゃー上には上がいるので
そういう人と比べると自分なんてまだまだだと思うかもしれません。
しかし、ある程度上手くいっていると
同業の人から「ちょっとブログ教えてよ~」とか「どうやったらそんなに上手くいくの?」などと言われだします。
私としてはそれくらいの方こそ
本養成講座の対象の方だと思っています。

同期の同業者より
少し抜け出たくらいの方で全然OKです。
けっこうそのくらいまで行くと、
さらに高みを目指して何とかしたい。
単価を上げて仕事を減らし、
ライフワークバランスを整えたいという悩みが出てくるのではないでしょうか?
コンサル養成は売れるためのノウハウを学べるので、もちろん自分のステージも上がります。
単価の上げ方や顧客の獲得方法
高額商品となる新サービスの作り方などもお伝えできます。
いま自分の強みが分からないという方もOK。
皆さんの強みは私が一緒に考え、プロデュースしますので、お任せください^^
何度もお伝えしておりますが、
まだそこまで稼げていない、
でも人をブランディンゴする強みがある。
または同業者より少し抜きんでているけど、どうやって次のステージに上がればいいか分からないという方々が対象です。
【自分が稼げて、お客さんも幸せにする】がこの養成講座の本質です。
気になるのならタイミングはいまかもしれませんね。
▼▼▼ 5本目の動画をご確認ください ▼▼▼
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。