コンサルタントが誰でも彼でも契約してはいけない理由
コンサルタントが誰でも彼でも契約してはいけない理由
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)です。
昨日は大分県でブログ集客セミナーでした(^^)
といってもブログの話は半分くらいで
それ以前の起業の基礎の話もたっぷりやらせて頂きましたー!
招致いただいたこのお二人に心から感謝です!!!
▶︎女性起業支援の長野さん
▶︎あり方プロデューサーの浦田さん

ブログ集客セミナーは来年1月30日にも福岡で行います。
こちらも残り1席となりましたよー!
さてさて、先日コンサル養成を受講いただいている方とやりとりをしている際こんなご質問を頂きました。
純さんはセッションの際、相手の望む事、質問などに答えて、バックエンドの必要性もみんなに話されますか?
はい。
ご質問ありがとうございます。
これは誰彼かまわずアプローチするんですか?という質問と捉えて回答しますね。
実は私も、昔は売上が欲しくて
誰彼かまわずサービスを案内していました。
が、そこで契約しても
その中には契約しない方がよかった人もいて、、、
素直じゃない人。
人として合わない人。
依存が強過ぎて自分で動けない人。
元々のサービスのレベルが低過ぎる人。
コンサルやってても自分の我を通そうとする人など。
コンサルタントの仕事は契約をとることではなく、成果を出すことです。
なので自分が成果を出してあげられない人とは組んではダメなんですね。
つまり誰彼かまわずアプローチしてはダメということです。

私の場合はですが、
話してて一緒にやってる未来が見えない。
応援したいと心から思えない人にはアプローチしません(^^)
誰彼かまわず売ると、一番しんどくなるのは自分です。
その見極めも簡単ではありませんが、
経験値が付いてくれば分かるようになります。
コレを忘れず、成果を出せる人や
心から応援したい人とだけ組みましょうねー(^^)
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
Next Innovation 住福 純