年末のイベントはそろそろ準備しましょう
年末のイベントはそろそろ準備しましょう
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)です。
年末年始に忘年会や新年会を企画する方もいらっしゃるのではないでしょうか?
私も去年は忘新年会を
福岡、大阪、名古屋、東京で行いました(^^)

こういうオフ会は、普段あまり関わりのないような方でも気軽に参加できるのでとてもオススメです。
交友関係が広がりますし、
お酒を飲み交わすことでより深い関係も築けます(^^)
オフ会がキッカケでお客さんになるということもありますので、あまり難しく考えずに企画してみるといいです。
またサロンなどでもオフ会は全然ありです。
お客さんがお友達を連れてきてくれることがあるので、その際はそういったお友達ともしっかりコミュニケーションをとることで、仕事にも繋がります。
オフ会に人が集まるように、
普段からフレンドリーな関係を作っておくといいですね(^^)

また、オフ会は楽しむことと、交流が目的なので、飲食費以外は徴収しないでいいです。
1000円とか2000円とか微妙に乗っける人がいますが、そういう場で利益をとろうというのが見えるとお客さんは冷めます(^_^;)
例えばそれをビンゴゲームなどの景品に充てるのならいいかもしれませんが、基本的には飲食費のみの徴収にしましょうね♪
師走はバタバタと予定が埋まっていきますので、早めの準備がオススメです。
その前に私は今夜から受付開始の
11/29 大阪セミナーのご案内を頑張るとします!
では、また夜に!
個人事業主の起業成功請負人
自分ブランド構築コンサルタントの住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
あなたもブログで集客しませんか?
【重要なお知らせ】
■集客力がつく、無料のメール講座にご登録下さい♪
とあるサロンオーナーが自分ブランドを作り、集客と売上を変えていくお話です^^
ご登録はコチラから
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
Next Innovation 住福 純