記事を書けない人は視点を変えてみるといいかも!
記事を書けない人は視点を変えてみるといいかも!
ブランディングコンサルタント養成の住福(すみふく)です。
12/12からコンサル養成第3期の募集を開始します。
詳細は改めてご案内させて頂きますね!

私は3年ほどコンサルを
仕事としてやっておりますが
延べ500人ぐらいの方と個別でお話ししてきました。
その中で結構多い質問として
ブログって何を書いたらいいんですか
メルマガって何を書いたらいいんですか
と言うご質問をいただきます。
その時に返す答えがあるのですが
それは、、、
あなたは何を伝えたいのですか?
読者は何を求めていると思いますか?
という質問で返します。

書けないと言う方の場合
誰に向けて書いているというのが
明確ではない場合がとても多いようです。
例えば目の前にお客さんがいて
その人が何で困っているかわかれば
いろんなお話しやアドバイスができると思うのです。
ブログやメルマガも同じです。
自分が書きたいことでなく
まだ見ぬ【お客さん】に向けて書きます。
その【お客さん】が
何で困ってて、何を求めてて、
自分もなにを教えてあげたいのか。
ブログやメルマガって
そういう画面越しにいる【お客さん】を
明確にイメージすることが大事なのかもしれませんね(^ ^)
私は常に
【誰に何を】を考えて書いています。
だからスラスラ書けます。
なので自分が書けない。
クライアントが書けないという場合、
あなたは何を伝えたいのですか?
読者は何を求めていると思いますか?
を改めて見直すと、改善の一歩が踏み出せるかもしれませんね(^ ^)
【誰に何を】を明確にしましょう。
ブランディングコンサルタント養成の住福(すみふく)でした。
ありがとうございます。
【無料メール講座】
なぜゼロから6ヶ月で
月収7ケタを突破できるのか!?
なぜゼロから6ヶ月で
月収7ケタを突破できるのか!?
自分もお客さんも成功し、幸せになるコンサルビジネスに興味はありませんか?
【セールス苦手】
【自分の強みが分からない】
【パソコンもネットも全然ダメ】
【そもそもビジネスの仕組みって?】
こんな方々が次々に成功してしまう秘密のコンサルビジネス構築術を無料で公開しております!
アメブロ初心者さんはコチラ!
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
「販売力のあるブログの作り方」をお伝えしています。
Next Innovation 住福 純